画像がうまく見れないか、<img などが出現する場合
完了要件
1 画像/動画のある場所を長くタップするなどしてメニューを出して、その画像をダウンロードすると、機種・アプリによっては見れるようになる場合があります。
2 ウェブサイト(日本ではホームページと呼ぶことが多い)を見るためのブラウザのアプリを別なものに替えてみると見れるようになる場合があります。ストアに行けば、Firefox, Chrome なと、無料のものがいくつかありますので、ダウンロードして、インストールして、QRコードを読み取った後に利用するアプリとして指定してみてください。
3 パソコンを使ってみる。パソコンは、学校か同級生から借りることができるかもしれません。ブラウザを立ち上げて、QRコードのそばに書いてあるサイトのアドレスを入力してください。パソコンのほうが画面が大きくてやりやすくなります。うまくサイトにアクセスできたならば、そのアドレスをブックマークしておくと、再度入力する手間が省けます。
4 画像がうまく見れているスマホを、同級生などから借りる。自分の ld と、password を使えば、他人のスマホを使っていても大丈夫です。ただし、問題を解くのも他人にやってもらったら、全然力がつかず、ドリルの意味がありません。
<img などが出現する場合には、機器のタイミングが合わなくて、図が出ていません。時間を置いてやり直してみてください。
機器同士のタイミングが合っていないようです。少し時間をおいてからやり直してみてください。
最終更新日時: 2022年 08月 30日(火曜日) 13:27